スペシャライズドのヘルメットはなにがいいの?特徴は?【S-WORKS】 2017年5月30日 コラム ヘルメット・ウェア関連 ロードバイクやマウンテンバイクで有名なスペシャライズドですが、実はロードバイク用のヘルメットも販売しています。・・・ 続きを読む
スペシャライズドのサドルの特徴とは?何がいいの?【S-WORKS】 2017年5月30日 コラム サドル・ハンドル・ステム スペシャライズド ロードバイクやマウンテンバイクのフレームやウェア、ヘルメットなどさまざまな自転車関連商品を販売しているスペシャ・・・ 続きを読む
ロードバイクでパンクしたときはボンベと携帯ポンプのどちらがいいの? 2017年5月28日 コラム パンク修理 メンテナンス ロードバイクで走っていて困るのが急なパンクです。 折角気持ちよく走っていても一回パンクしてしまうとなんだか調子・・・ 続きを読む
ロードバイクのホイールを安い通販で買ってしまうと実は損? 2017年5月24日 コラム 自転車用パーツを通販する際に不安なのが組み替えの手間です。 部品の交換には専用の工具が必要なことが多いうえ、簡・・・ 続きを読む
マットのロードバイクにガラスコーティングして大丈夫?ツヤは出ない? 2017年5月15日 コラム ガラスコーティングを施すと、傷が付きにくく、汚れが落ちやすくなります。 また、見た目についてもワックスとはまた・・・ 続きを読む
トライアスロンバイクのサドルの後ろにボトルをつけるにはどうすればいい? 2017年5月13日 コラム 周辺機器 夏場だけに限らず、乗車中の水分補給に欠かせないボトルケージ。 ロードバイクの場合はダウンチューブとシートチュー・・・ 続きを読む
ロードバイクを海外などの激安通販で買うメリットとデメリットとは? 2017年5月12日 コラム 最近は円安の影響でそこまで価格差はありませんが、つい数年前の円高だった時期には海外の通販サイトから自転車用部品・・・ 続きを読む
ロードバイクにガラスコーティングをするメリット・デメリットって?重くなったりしない? 2017年5月8日 フレーム関連 メンテナンス ロードバイクを美しく保つための方法には、ワックスとガラスコーティングがあります。 どちらの方法でも十分きれいに・・・ 続きを読む
ロードバイクの寿命ってどのくらい?交換時期はどのくらいがいいの? 2017年5月6日 コラム メンテナンス ロードバイクは毎年新しいコンポーネントやパーツ、フレームなどが発表されますが、購入した部品や完成車、フレームが・・・ 続きを読む